アスランシックルのDAM補正
アスランシックルはDAM100以上でもDAMの影響が低くならないという話を本当にそうなのかどうか確かめた
まずは前の考察ダメージ計算式で遊んでみた その2 でのお詫び
この記事でいきなり代入してといって展開した式がでてくるのですが説明が抜けていました
記事を修正したので改めてご覧下さい
(てか式までしっかり見てる人はいるのだろうか?)
ちなみに展開にはMaximaというフリーソフトを使っています
STRなどの文字をそのまま展開してくれる優れものです
またこの記事での数値はすべて整数を用いて表示していますが実際にはExelにて四捨五入する前の値で計算しています
では改めて↓
阿修羅のスキルであるアスランシックルはいろいろ特徴がある
①クリティカルなし
②方向補正なし
③DAM100以上でのDAMの影響減少なし
このうち③について調べてみた
ギルメンのリリスの阿修羅を使っての検証

ダメージ計算式の修の式を利用して計算しようと思ったのだが
まず修の式に阿修羅が当てはまるか検証したところ阿修羅ではCONを12の幅で変動させたところ
ダメージへの影響がまったくなかった
阿修羅でのCONによるダメージへの影響がない可能性がありこのあたりはまた後に検証していこうと思う
そこで今回はダメージ計算式のDの式に注目した
D=(P+(B+As+S)*方向判定)*クリ判定*属性補正*(1+0.01*DAM)
ここでDAM以外の要素を一定の数で決めてやると
D=(定数)*(1+0.01*DAM) となる
ここで定数をXとおき
前と同様にdam=(1+0.01*DAM) とおくと
D=X*damとなる
式を変形しX=D/dam
つまりDAM100↓でXを先に求めておけばDAM100↑でのDAMの実際の影響がわかる
今回はアスランとの比較対象にカムルソーマを用いた
DAM100↓にてXを求めてみる
DAM | 72 | 93 | ||
スキル | カムルソーマ | アスランシックル | カムルソーマ | アスランシックル |
平均ダメージ | 4840 | 5461 | 5446 | 6247 |
dam | 1.72 | 1.72 | 1.93 | 1.93 |
X | 2814 | 3175 | 2822 | 3237 |
STRとACと武器(とCON)を固定しているためXはDAMに影響されずスキルごとに固定されるはずである
カムルソーマのXの値はほぼ等しい
アスランシックルのXの値が少しずれているがこれは試行回数が少なかったためであると思われる
DAM72とDAM93のXの値の平均をとって
カムルソーマのXを2818
アスランシックルのXを3206とした
そこから式の上での理論dam理論DAMを求める
理論dam=D/X、理論DAM=(dam-1)*100なので
DAM | 72 | 93 | 133 | 158 | ||||
スキル | カムルソーマ | アスランシックル | カムルソーマ | アスランシックル | カムルソーマ | アスランシックル | カムルソーマ | アスランシックル |
平均ダメージ | 4840 | 5461 | 5446 | 6247 | 5826 | 7640 | 6154 | 8536 |
dam | 1.72 | 1.72 | 1.93 | 1.93 | 2.33 | 2.33 | 2.58 | 2.58 |
X | 2818 | 3206 | 2818 | 3206 | 2818 | 3206 | 2818 | 3206 |
理論dam | 1.72 | 1.70 | 1.93 | 1.95 | 2.07 | 2.38 | 2.18 | 2.66 |
理論DAM | 72 | 70 | 93 | 95 | 107 | 138 | 118 | 166 |
DAM100↓でアスランシックルのDAMと理論DAMに少し差があるがこの計算を正しいものとする
理論DAMとは実際のダメージに反映しているDAMだと考えればよい
計算結果では
DAM133でのカムルソーマの理論DAM107アスランシックルの理論DAM138
DAM158でのカムルソーマの理論DAM118アスランシックルの理論DAM166となった
アスランシックルは少々のずれはあるもものDAM100↑でもそのままの値が理論DAMとなるようである
カムルソーマはDAM100↑の影響が約1/4となっている
結語
アスランシックルはDAM100↑でもそのままの値がDAMとして計算される
他のスキルはDAM100↑では過剰分は約1/4のDAMとして扱われる
反省点
試行回数が少なくずれが大きかった
試行回数を増やせばもっと綺麗にできて、他のスキルのDAMの影響の減少ももっとはっきり調べることができたかもしれない
スポンサーサイト
カテゴリ: ダメージ計算式
[edit]
« リンクの追加のお知らせ | 土曜日は異次元の日 »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2010/11/17 13:25 * 編集 *
コメントありがとうございます
知り合い以外にも真面目に見ておられる方がいて嬉しいです
>他のスキルはDAM100↑では過剰分は約1/4のDAMとして扱われる
このことなのですがメインテーマではなかったこともあり短絡的に扱いすぎました
>試行回数を増やせばもっと綺麗にできて、他のスキルのDAMの影響の減少ももっとはっきり調べることができたかもしれない
このとおり分かっていないのが本音なのですが数字を載せたくて間をとって1/4でいいやと思い書いただけというのが事実です
阿がCON でダメージ上昇がなかったり眠かったりでテキトーな部分が多々あります
また検証していこうと思いますのでまたよかったら覗いてください
知り合い以外にも真面目に見ておられる方がいて嬉しいです
>他のスキルはDAM100↑では過剰分は約1/4のDAMとして扱われる
このことなのですがメインテーマではなかったこともあり短絡的に扱いすぎました
>試行回数を増やせばもっと綺麗にできて、他のスキルのDAMの影響の減少ももっとはっきり調べることができたかもしれない
このとおり分かっていないのが本音なのですが数字を載せたくて間をとって1/4でいいやと思い書いただけというのが事実です
阿がCON でダメージ上昇がなかったり眠かったりでテキトーな部分が多々あります
また検証していこうと思いますのでまたよかったら覗いてください
URL | Jac #-
2010/11/17 15:33 * 編集 *
おーっ!
むずかしいっ!w
けどけど何度も見返してちょっとは理解したよw
(´▽`*)アハハ
またご入用でしたらお呼びおー。
お手伝いはいくらでもさせて頂きますよん♪
ただ、今度はもうちょっと早い時間だと助かるーかな?
なんてのん☆ミ
むずかしいっ!w
けどけど何度も見返してちょっとは理解したよw
(´▽`*)アハハ
またご入用でしたらお呼びおー。
お手伝いはいくらでもさせて頂きますよん♪
ただ、今度はもうちょっと早い時間だと助かるーかな?
なんてのん☆ミ
URL | つばさ #eBcs6aYE
2010/11/17 20:14 * 編集 *
えーっと・・・
お忙しそうだったのでこちらへ失礼します(o_ _)oペコリ☆
特に問題はありませんが(むしろ嬉しいお話ですが)
恐らくこの先あまり更新できません(*TωT)
それでもよろしければ、拙いブログですがお願いします。
こちらもリンク登録させていただきますね(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
当方のブログのどちらの記事を参考になさったのかわかりませんが、計算式関係については正確な内容ではないかもしれません(あまり自信がない)
ということで、鵜呑みにするのではなく内容を一度吟味してみて下さい。
もしかしたら違う側面が見えてくるかもしれませんし・・・
とりあえず、参考になったのなら幸いです。
追伸
先に匿名さんのコメントでおっしゃられてるかもしれませんけど・・・
DAM100超過分のお話ですが、DAM超過量が増えていくと段々DAMの影響が大きくなっていくと思います。
お忙しそうだったのでこちらへ失礼します(o_ _)oペコリ☆
特に問題はありませんが(むしろ嬉しいお話ですが)
恐らくこの先あまり更新できません(*TωT)
それでもよろしければ、拙いブログですがお願いします。
こちらもリンク登録させていただきますね(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
当方のブログのどちらの記事を参考になさったのかわかりませんが、計算式関係については正確な内容ではないかもしれません(
ということで、鵜呑みにするのではなく内容を一度吟味してみて下さい。
もしかしたら違う側面が見えてくるかもしれませんし・・・
とりあえず、参考になったのなら幸いです。
追伸
先に匿名さんのコメントでおっしゃられてるかもしれませんけど・・・
DAM100超過分のお話ですが、DAM超過量が増えていくと段々DAMの影響が大きくなっていくと思います。
URL | Chirley #-
2010/11/17 23:09 * 編集 *
>リリス
なんかあったらまた頼むかも
オレもあの時眠かったw
>Chirleyさん
リンク登録ありがとうございます
異次元ボスソロ討伐などは自分でやってみたいため非常に参考になります
これからよろしくお願いします
なんかあったらまた頼むかも
オレもあの時眠かったw
>Chirleyさん
リンク登録ありがとうございます
異次元ボスソロ討伐などは自分でやってみたいため非常に参考になります
これからよろしくお願いします
URL | Jac #-
2010/11/18 00:50 * 編集 *
| h o m e |